ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

MG ストライクノワールガンダム その1

MG ストライクノワールガンダム @ 2007年3月27日

さて今回はSEED系のMSである「MG ストライクノワールガンダム」を作製します。

MG ストライクノワールガンダム
ということで写真は、ストライクノワールのパッケージです。
両手に2丁拳銃を構えたポーズがなかなかカッコイイです!そして、ダーティーなイメージ通り色が黒い...。ちなみにこの武器は「ビームライフルショーティ」という名前で、その名のとおりビームライフルをハンドガンサイズに小型化したものらしいです。

MG ストライクノワールガンダム
写真はパッケージ裏の広告エリアです。

「X105系の進化は続く...漆黒の翼、起動!!」

とX105系についての話が書かれています。X105と言えば、元祖はキラが乗った「ストライクガンダム」ですが、このストライクノワールは同じ型番で、流れを汲んだ機体となっています。

なお、X105系の背中に付いている「なんちゃらストライカー」は、各X105系の機体のどれにでも取り付けが可能なようなので、以前作製した、IWSPをストラクノワールさんの背中に付けたり、逆にストライクガンダムに、ノワールストライカーを取り付けたりできるようになっているとのことです。これは...いろいろ試してみないと。

さて、では早速部品をチェックしてみましょう~♪

MG ストライクノワールガンダム
MG ストライクノワールガンダム
写真は「MG ストライクノワールガンダム」全てのランナーです。
なお下の写真のランナーは、ストライクガンダムというタグがついているのでストライクガンダムと共通のパーツとなっているようです。でも共通のランナーはたったこれだけなので、ほとんどが新規のパーツということになります。さすがにX105系とはいっても、キットとしてはほとんど別物なんですね。

MG ストライクノワールガンダム
写真は多色成型のランナーです。ここには、ビームライフルショーティがセットされていますが、かなり小さいです。ストライクフリーダムが2丁拳銃していたビームライフルも小型でしたが、これはさらに小さいので、もしかしてビーム兵器としては史上最小、最軽量?

MG ストライクノワールガンダム
MG ストライクノワールガンダム
MG ストライクノワールガンダム
写真は黒っぽいランナーです。もっと黒い部分が多いかと思いましたが部品的には意外と少なく感じます。

MG ストライクノワールガンダム
MG ストライクノワールガンダム
MG ストライクノワールガンダム
こちらはグレーのランナーで、内部フレームが収められているようです。

MG ストライクノワールガンダム
MG ストライクノワールガンダム
こちらは白いランナーで、外装のパーツが納められています。なおこのパーツは白といっても、若干グレーがかった白となっています。このあたりは、IWSPのストライクガンダムと同じようなカラーリングとなっています。やはりどちらもファントムペインだからなのでしょうね。

MG ストライクノワールガンダム
パーツには少しですが赤いランナーもあったりします。細かく色分けされているようでGood!です。

MG ストライクノワールガンダム
MG ストライクノワールガンダム
こちらはストライクガンダムと共通のランナーとなっています。

MG ストライクノワールガンダム
最後は、ビスやデカール、そしてリード線です。このリード線は手や足から発射されるアンカーの再現のために付いているようです。

さて、このMGストライクノワールガンダムですが、最新のMGだけあっていろいろなギミックが搭載されているようで作るのが楽しみです(^^)。

コメント(34) | トラックバック (0)

MG ストライクノワールガンダム その2

MG ストライクノワールガンダム @ 2007年3月28日

今日はまず最初に「MG ストライクノワールガンダム」の足先を作製しました。

MG ストライクノワールガンダム
写真は「MG ストライクノワールガンダム」の足先です。
うーむ、やはりSEED系のモビルスーツだけあってなかなかスマートな形状をしています。
なお、この足先は足首のグレーのパーツのみがストライクガンダムと共通のパーツとなっています。

MG ストライクノワールガンダム
足先は写真のように大きく3つのブロックから構成されています。これをみると足の中央に可動部分があるのが分かります。
なお、シリンダー部分は、パイプをガンダムマーカーのメッキシルバー、周辺をガンダムマーカーのゴールドでワンポイント塗装してみました。

MG ストライクノワールガンダム
足は写真のように結構な角度まで可動します。
これがあるのと無いのではやはりポージングに大きな差が出ます。

MG ストライクノワールガンダム
今度は足の裏側です。写真を見ると、中央部に大きめのバーニアが2基内蔵されていることがわかります。そして、この「MG ストライクノワールガンダム」の足の裏をよーく見てみると...

MG ストライクノワールガンダム
足のつま先とかかと付近に、それぞれ小さな穴が開いていることがわかります。
実はこの穴は、アンカーランチャーの発射口となっていて、ここからロープ付きのアンカーが飛び出すという設定になっています。(キットではここにリード線をはめ込んで再現するようになっています。)
取説によると
「背中のノワールストライカーは近接戦闘に特化した装備」

であることから、このストライクノワールガンダムも近接戦闘に特化した機体のようです。そして、アンカーランチャーも近接戦闘時に敵の動きを封じるなどの効果があるようです。それにしてもこのアンカー、100トンの物体を捕らえて振り回しても切れないとのことなので、かなりの強度があります。

って、でも100トンのものを振り回すようなパワーはストライクノワールにはないような気もします^^;。
あまりロープが丈夫だと、君自分が危ないぞ!ノワール君...。

コメント(19) | トラックバック (0)

MG ストライクノワールガンダム その3

MG ストライクノワールガンダム @ 2007年3月29日

今日は「MG ストライクノワールガンダム」の脚フレームを作製しました。

MG ストライクノワールガンダム
写真は「MG ストライクノワールガンダム」の脚フレームです。
うーむ、脚フレームはストライクガンダムとほぼ同じに見えますが、ヒザから下の部分はノワール専用のパーツだったりします。足首後ろのスラスターの部分の形状がちょっと違う...

MG ストライクノワールガンダム
写真はストライクノワールガンダムのヒザ関節を限界まで曲げたところです。
ヒザはちゃんと180度曲がります。そして、この脚フレームの内部構造は...

MG ストライクノワールガンダム
こんなカンジになっています。腿の部分にはスライドするパーツが付いていてヒザを曲げると...

MG ストライクノワールガンダム
こんなふうに腿のパーツがヒザの動きに連動してスライドします。なかなかよくできているなぁ。

MG ストライクノワールガンダム
さて、最後に足首の可動と組み合わせると、ストライクノワールの脚は写真のように、かなり可動範囲の広いポーズを取ることができます。最近のMGは立ちヒザや正座はもちろんのこと、しゃがみポーズも取れてしまうのがなかなかスゴイです。

コメント(28) | トラックバック (0)

MG ストライクノワールガンダム その4

MG ストライクノワールガンダム @ 2007年3月30日

今日は「MG ストライクノワールガンダム」の腰フレームを作製しました。

MG ストライクノワールガンダム
写真は「MG ストライクノワールガンダム」の腰フレームです。
股関節付近はまるで板のような形状をしています。そして残念ながら、股関節の軸が回転するとかいった特殊なギミックはとくに無いようです。
ちなみに、この腰フレームはストライクガンダムと全く同一のパーツで構成されています。(ただし、外装はストライクノワール用のパーツが付くようです。)

MG ストライクノワールガンダム
上半身とは写真のように大型のボールジョイントで接続するようになっています。それにしても股間前方の出っ張りがかなり長い...。

さて、では腰を脚に合体させて見ましょう~♪

MG ストライクノワールガンダム
ということで、腰をドッキングするとこんなふうになります。
やはり足が長くてなかなかスマートなフォルムですネ^^;。

MG ストライクノワールガンダム
この「MG ストライクノワールガンダム」はヒザの可動範囲が広いので写真のように、正座もキレイに決めることができます。この状態でも腰は水平に保ててイイカンジ...。

MG ストライクノワールガンダム
もちろん立ちヒザも大丈夫です!これならいろいろなポーズがとれそうです。

コメント(10) | トラックバック (0)

MG ストライクノワールガンダム その5

MG ストライクノワールガンダム @ 2007年3月31日

今日は「MG ストライクノワールガンダム」の胸フレームを作製しました。

MG ストライクノワールガンダム
写真は「MG ストライクノワールガンダム」の胸フレームです。
この胸フレームはストライクガンダムとほぼ同じパーツで構成されていますが、胸のハッチの部分が少し違っています。

MG ストライクノワールガンダム
写真はコックピットハッチを開いたところです。中にはパイロットの足が見えています。

MG ストライクノワールガンダム
胸フレームの内部は写真のようになっています。座席に座っているあなたは、きっとスウェインさんに違いない...。
ちなみにストライクガンダム+IWSPのときはパイロットが、「ストライクガンダム」という名前のランナーに付いていたので、パイロットはキラという疑いがありましたが、今回はランナーがストライクノワールと書いてあるので正真正銘のスェインさんのはずです。

MG ストライクノワールガンダム
さて、肩関節は上下前後に結構可動するようになっています。
そして...

MG ストライクノワールガンダム
肩関節の部分には写真のようにビスが使われていたりします。これで、関節がユルクなるのはかなり防げそうです。ただし、締めすぎてパーツを壊さないようにしましょうね^^;。

MG ストライクノワールガンダム
さて、胸を腰にドッキングするとこんなカンジになります。これは、なかなかメカっぽくていいカンジです。

MG ストライクノワールガンダム
胸部の拡大写真です。ここにいよいよ明日は頭部が付く予定です。

コメント(27) | トラックバック (0)

MG ストライクノワールガンダム その6

MG ストライクノワールガンダム @ 2007年4月 1日

今日は「MG ストライクノワールガンダム」の頭部を作製しました。

MG ストライクノワールガンダム
写真は「MG ストライクノワールガンダム」の頭部です。
うーむ、色が黒っぽいだけあって、なんとなくコワイ感じがする顔ですね...。
ちなみにストライクガンダムの顔と並べてみると...

MG ストライクノワールガンダム
ストライクガンダムさんの顔はこんなカンジです。(昔の写真を引っ張り出してきました。)
こうしてみると顔は殆ど別物だと言うことが分かりますネ。

MG ストライクノワールガンダム
写真は「MG ストライクノワールガンダム」の頭部を横から見たところですが、首の後ろの襟の部分がかなり長いです。首を後ろに曲げたときつっかえないのかな?

MG ストライクノワールガンダム
さて、「MG ストライクノワールガンダム」に頭が付くとこんなふうになります。

MG ストライクノワールガンダム
上半身のアップです。

さて、このストライクノワールガンダムは首が前後に大きく可動します。
では、前後に首の運動いってみよう~♪

MG ストライクノワールガンダム
はい、首を前に倒して~♪

MG ストライクノワールガンダム
次に後ろに倒す~♪

これからが外装が付くとどうなるかわかりませんが今のところ可動は良好のようです^^;。
外装がついてもこれだけ首が動くなら、のけぞりの機構は無くてもいいかもしれませんね。

コメント(10) | トラックバック (0)

MG ストライクノワールガンダム その7

MG ストライクノワールガンダム @ 2007年4月 2日

今日は「MG ストライクノワールガンダム」の腕フレームを作製しました。

MG ストライクノワールガンダム
写真は「MG ストライクノワールガンダム」の腕フレームです。
この腕フレームは、肩からヒジの部分まではストライクガンダムと同じパーツですが、そこから先はストライクノワール新規パーツとなっています。そして...

MG ストライクノワールガンダム
写真のように手首の先端に可動箇所が1つ追加されています。
この手首が可動することによりさらにポージングの幅が広がるというわけですネ。

さて、では気になるヒジ関節の可動範囲をチェックしてみましょう~♪

MG ストライクノワールガンダム
ということでヒジを限界まで曲げたところですが、180度きっちり曲がります。

MG ストライクノワールガンダム
これで腕が付きました。あとはマニピュレータをつければ本体フレームは完成です。

さて、昨日のエントリーでストライクノワールの顔が

「ドラえもんにそっくり! o((=^T^=))o 」

というコメントをいただきました。うーむ、よく見てみると頬にある2本のラインが、確かに猫のヒゲのようにも見えます。今までそんなことは考えたこともなかったですが、「ドラえもん」と言われると、そう見えてきてしまうのが何とも不思議です。まあ、デザインした人はまさかこれが「ドラえもん」に似ていると言われるとは想像もしていなかったに違いない...^^;

コメント(26) | トラックバック (0)

MG ストライクノワールガンダム その8

MG ストライクノワールガンダム @ 2007年4月 3日

今日は「MG ストライクノワールガンダム」のマニピュレーターを作製しました。

MG ストライクノワールガンダム
写真は「MG ストライクノワールガンダム」に付属している全てのマニピュレーターです。
全部で4種類が左右で計8個。これはかなりの豪華仕様ですね(^^)。

MG ストライクノワールガンダム
こちらは可動式のマニピュレーターです。これはストライクガンダムに付属していたものと同じとなっています。

MG ストライクノワールガンダム
こちらは、下がビームライフル用の握り手、上がビームブレイド用の握り手となっています。

MG ストライクノワールガンダム
そしてこれがなかなかハイディテールな作りとなっている平手です。
この平手には手のひら中央に穴が開いていますが、ここにはリード線を指すことによりアンカーランチャーの発射シーンを再現できるようになっています。(ちなみに、穴が開いているのはこの平手だけです。発射時以外はもしかして発射口は閉まっている?)

MG ストライクノワールガンダム
そういえばこの「MG ストライクノワールガンダム」は、肩アーマーにも内部フレームがあったのでした。
ということで、写真は肩アーマーのフレームです。

これらを取り付けると...

MG ストライクノワールガンダム
こんなふうになります。これで本体のフレーム部は組み立てが完了です。

MG ストライクノワールガンダム
この平手はなかなか表情がいいですね。

「ちょっと待った!」

そして、手首の可動が加わったことにより...

MG ストライクノワールガンダム
ストライクノワールガンダム「コマネチ!!」

がより自然にできるようになりました。ま、まさにこのコマネチは...

「圧倒的じゃないか!!」

そして、この手首の関節が増えたおかげで今まで実現不可能だった...

MG ストライクノワールガンダム
こんな肩をすくめる欧米人のようなポーズも再現可能になっています!

ストライクノワールガンダム「何やってんだ、オレ?!」

この手首関節があるとこれだけ効果があるとは...。まさに

「ええ~い、連邦軍のモビルスーツはバケモノか!^^;」

コメント(25) | トラックバック (0)

MG ストライクノワールガンダム その9

MG ストライクノワールガンダム @ 2007年4月 4日

今日は「MG ストライクノワールガンダム」の脚フレームに外装を取り付けました。

MG ストライクノワールガンダム
ということで、写真の脚フレームに外装を取り付けると...

MG ストライクノワールガンダム
こんなカンジになります。全体が白に黒のモノトーンになっているのでなかなか引き締まって見えます。
ちなみに、ストライクノワールの外装はストライクガンダムのものと似ていますが、新規のパーツとなっています。

MG ストライクノワールガンダム
「MG ストライクノワールガンダム」の脚を後ろから見たところです。
脹脛に赤い部分があるので「これはナニ?もしかしてバーニア?」と取説を調べてみたところこの赤い部分は

「アンカーランチャーアクセスドア」

となっているようです。この名前からみるとアンカーランチャーのメンテナンスハッチのようなものでしょうかネ?
さて、では外装を取り付けた状態でのヒザの可動範囲をチェックしてみましょう。

MG ストライクノワールガンダム
写真の脚を伸ばした状態からヒザを曲げると...

MG ストライクノワールガンダム
こんなカンジにかなり曲がります。それと腿の外装はヒザの可動と連動してスライドする機構となっています。

MG ストライクノワールガンダム
これで、脚に外装が付きました!

MG ストライクノワールガンダム
とりあえず、正座で一休みする、ストライクノワールさんなのでした^^;。

コメント(19) | トラックバック (0)

MG ストライクノワールガンダム その10

MG ストライクノワールガンダム @ 2007年4月 5日

今日は「MG ストライクノワールガンダム」の腰フレームに外装を取り付けました。

MG ストライクノワールガンダム
写真は、「MG ストライクノワールガンダム」の腰の外装パーツです。
フロントアーマーはさすがMGだけあって左右が独立可動、そしてリアアーマーは連動可動となっています。
そしてサイドアーマーにはビームライフルをマウントするための窪みが付いています。

MG ストライクノワールガンダム
さて、写真の腰フレームに外装を取り付けると...

MG ストライクノワールガンダム
こんなカンジになります。
うーむ、サイドアーマーがかなり長いです...。

MG ストライクノワールガンダム
ということで、腰まで外装の取り付けが終わりました。

MG ストライクノワールガンダム
腰のフロントアーマーは左右が独立可動となっているので、脚の可動を妨げません!
写真のように脚を大きく前に踏み出したポーズも大丈夫(^^)。

コメント(18) | トラックバック (0)

MG ストライクノワールガンダム その11

MG ストライクノワールガンダム @ 2007年4月 6日

今日は「MG ストライクノワールガンダム」の胸フレームに外装を取り付けました。

MG ストライクノワールガンダム
写真は、「MG ストライクノワールガンダム」の胸の外装パーツです。
これはかなり細かなレベルまで色分けされています。さすがMG!

MG ストライクノワールガンダム
さて、写真の胸フレームに外装を取り付けると...

MG ストライクノワールガンダム
こんなカンジになります。
うーむ、腰の部分は普通のガンダム?らしく白と赤のカラーリングとなっています。ちなみに胸のエアインテークの部分が黄色でかなり目立ちます。こうなっているのはいったいナゼ?

MG ストライクノワールガンダム
ということで、胸まで外装の取り付けが終わりました。

MG ストライクノワールガンダム
「MG ストライクノワールガンダム」さんの背中は写真のようになっています。割と大き目のバーニアに、ストライカーパック取り付け用の穴が1つ...。

MG ストライクノワールガンダム
写真は上半身のアップです。
全身が黒いだけあってか、なかなか精悍な感じがしますネ。

さて、フレームのみのときは割と可動範囲が広かった首関節ですが...

MG ストライクノワールガンダム
MG ストライクノワールガンダム
写真のように外装を取り付け後も、そこそこの可動は確保されているようです。ヨカッタ(^^)

コメント(10) | トラックバック (0)

MG ストライクノワールガンダム その12

MG ストライクノワールガンダム @ 2007年4月 7日

今日は「MG ストライクノワールガンダム」の腕フレームに外装を取り付けました。

MG ストライクノワールガンダム
写真は、「MG ストライクノワールガンダム」の腕の外装パーツです。
肩の黄色い部分などかなり細かく色分けされています。

MG ストライクノワールガンダム
さて、写真の腕フレームに外装を取り付けると...

MG ストライクノワールガンダム
こんなカンジになります。
うーむ、腕はシンプルな白ですが肩アーマーがかなり凝った作りをしています。

MG ストライクノワールガンダム
外装を取り付けた状態でヒジを限界まで曲げてみましたが、ちゃんと180度近くまで曲がります。これだけ曲がれば充分です!

MG ストライクノワールガンダム
MG ストライクノワールガンダム
MG ストライクノワールガンダム
ということでバックパックを残して、これで本体の組み立てが完了しました!

MG ストライクノワールガンダム
この「MG ストライクノワールガンダム」は、色が黒いのでなかなかダークで強そうですね^^;。
なんとなく「漆黒の暗殺者」というカンジがします。

コメント(17) | トラックバック (0)

MG ストライクノワールガンダム その13

MG ストライクノワールガンダム @ 2007年4月 8日

今日は「MG ストライクノワールガンダム」のバックパックであるノワールストライカーを作成しました。

MG ストライクノワールガンダム
写真は、「MG ストライクノワールガンダム」の背中につくノワールストライカーの基本部分です。
(基本部分というのはここに、2連装リニアガンとビームブレイドが付くからです。)
ノワールストライカーは大きく左右の翼と背中のバックパック部に分かれています。

MG ストライクノワールガンダム
写真は翼の付け根部分の内部構造です。写真を見るとこの部分に可動部があることがわかります。
この機構により...

MG ストライクノワールガンダム
写真のように翼が根元から展開できるようになっています。

MG ストライクノワールガンダム
また、翼の内部には写真のようなパーツが内蔵されていますが、ここにはビームブレイドをマウントするようになっています。

MG ストライクノワールガンダム
で、写真は翼を取り付ける中央部のバックパックです。
ここは見てわかるように、複数の可動軸で構成されておりかなり複雑な動きができるようになっています。この機構のおかげで、リニアガンを正面に展開できるようになっているわけですね。なるほど!!

MG ストライクノワールガンダム
さて、写真のノワールストライカーを...

MG ストライクノワールガンダム
ストライクノワールさんの背中に取り付けると...

MG ストライクノワールガンダム
こんなカンジになります。
うーむ、これは...この翼はなんとなく昆虫のチョウのような形状をしています。
それにしてもこのノワールさんは飾るのにかなり場所を取りそうですね^^;。
ストフリといい、翼付きのモビルスールはやたら場所を取るのが難点~♪

MG ストライクノワールガンダム
あとはこのノワールストライカーに武装を取り付けていきます。

コメント(8) | トラックバック (0)

MG ストライクノワールガンダム その14

MG ストライクノワールガンダム @ 2007年4月 9日

今日は「MG ストライクノワールガンダム」の武器である、2連装リニアガンを作成しました。

MG ストライクノワールガンダム
写真は、「MG ストライクノワールガンダム」のノワールストライカーに装着可能な武器で正式名称

 「MAU-M3E4 二連装リニアガン」

です。このリニアガンは見てのとおりかなり細かく色分けが再現されています。そのせいかパーツ数も割と多目です。

MG ストライクノワールガンダム
レールガンのジョイント部分は写真のように可動するようになっています。この機構のおかげでレールガンを色々な方向に向けてぶっ放す?ようになっているわけですね^^;

MG ストライクノワールガンダム
さて、このリニアガンをノワールストライカーに装着すると...

MG ストライクノワールガンダム
こんなカンジになります。
うーむ、こうなると翼と一体化してまるで武器ではないように見えますね。

MG ストライクノワールガンダム
これでノワールストライカーにレールガンが付きました。

MG ストライクノワールガンダム
MG ストライクノワールガンダム
翼を水平に展開し、レールガンを前方に向けて発射シーンを再現してみました。

このストライクノワールさんは、レールガンのほかに、ビームライフルショーティーX2、グレネードランチャー付きビームライフルX2、普通のビームライフルと全部で7つのビーム兵器が付いています。これはスゴイ豪華装備ですね。

コメント(30) | トラックバック (0)

MG ストライクノワールガンダム その15

MG ストライクノワールガンダム @ 2007年4月10日

今日は「MG ストライクノワールガンダム」の武器である、ビームブレイドを作成しました。

MG ストライクノワールガンダム
写真は、「MG ストライクノワールガンダム」のノワールストライカーに装着可能な武器で正式名称

 「MR-Q10フラガラッハ3ビームブレイド」 (<-かなり名前が長い^^;)

です。このビームブレイドは写真のように持ち手の部分が可動するようになっています。

MG ストライクノワールガンダム
ビームブレイドには写真のようにエフェクトパーツを取り付けることができるようになっています。
この剣なら戦艦でもPS装甲のMSでも真っ二つにできてしまうようです。

MG ストライクノワールガンダム
さて、このビームブレイドを...

MG ストライクノワールガンダム
ノワールストライカーに装着するには写真のように翼のジョイントパーツに取り付けるようになっていて...

MG ストライクノワールガンダム
翼に取り付けるとこんなカンジになります。
うーむ、ビームブレイドもレールガン同様翼とうまく一体化しています。

MG ストライクノワールガンダム
MG ストライクノワールガンダム
MG ストライクノワールガンダム
これでノワールストライカーが完成しました!

MG ストライクノワールガンダム
MG ストライクノワールガンダム
ビームブレイドを両手に持たせてみました。
これはかなりの迫力ですネ。

コメント(18) | トラックバック (0)

MG ストライクノワールガンダム その16

MG ストライクノワールガンダム @ 2007年4月11日

今日は「MG ストライクノワールガンダム」のメイン武器である、ビームライフルショーティーを作成しました。

MG ストライクノワールガンダム
写真は、「MG ストライクノワールガンダム」の武器で正式名称

 「M8F-FB1ビームライフルショーティー」

です。写真を見ると、ライフルと言うよりもハンドガンといったほうがぴったりくるサイズですが取説によると

「機動性と瞬発性を求められる近接戦闘で、敵機との至近距離での格闘戦で邪魔にならないように開発されたもので、そのせいで有効射程はフルサイズのビームライフルに比べて15%短くなっている」

のだとか...。まあこのサイズでビームライフルというのはもしかして、ビームライフルとしては世界最小でしょうかね?

MG ストライクノワールガンダム
このビームライフルショーティーは片側のスコープ部が写真のように前方に可動するようになっています。ここを前方にスライドすると...

MG ストライクノワールガンダム
こんなふうにストライクノワールさんの両腰に、ビームライフルショーティーをマウントすることができるようになっています。

MG ストライクノワールガンダム
腰にビームライフルショーティーをぶら下げたストライクノワールさんは、さしづめ荒野のガンマンといったところでしょうか...。

MG ストライクノワールガンダム
2丁拳銃がカッコイイ!

MG ストライクノワールガンダム
MG ストライクノワールガンダム
「MG ストライクノワールガンダム」は、腕の可動範囲が広いので写真のように、腕をクロスさせた状態でもビームライフルをカッコよく構えることができます。

MG ストライクノワールガンダム
最後になんとなく

「命が惜しければ金をだせ!」

のポーズです。
うーむ、やはりストライクノワールさんはちょっと...コワイ^^;。

コメント(13) | トラックバック (0)

MG ストライクノワールガンダム その17

MG ストライクノワールガンダム @ 2007年4月12日

今日は「MG ストライクノワールガンダム」の残りの武器を作成しました。

MG ストライクノワールガンダム
写真は、「MG ストライクノワールガンダム」に付属しているビームライフルです。

MG ストライクノワールガンダム
こちらは、普通の?ビームライフルで、ストライクガンダムに付属しているものと同じとなっています。

MG ストライクノワールガンダム
こちらは「ストライクノワール」のみに付いている武器で正式名称は

「75mmグレネードランチャー装備57mm高エネルギービームライフル」(<-名前がかなり長い^^;)

です。この武器は名前にグレネードランチャー装備というだけあって...

MG ストライクノワールガンダム
グレネードランチャーが写真のように下に外れて...

MG ストライクノワールガンダム
発射できるようになっています。たった1発しか発射できないのが難点ですが、ビームライフルと実体弾の組み合わせは、いろいろな場面でオールマイティな戦闘ができそうです。フェイズシフト装甲でも大丈夫~♪

MG ストライクノワールガンダム
あと武器で付いているのが写真のアンカーランチャーです。アンカーランチャーのロープ部分はリード線で再現となっています。

さて、ではこれらの武器をストライクノワールさんに装備してみましょう。

MG ストライクノワールガンダム
ということで、グレネード付きビームライフルを装備してみました。

MG ストライクノワールガンダム
グレネード付きビームライフルを構えたところです。中距離ならこれが一番装備的には強いかも?

MG ストライクノワールガンダム
フツーのビームライフルを装備して、手からアンカーランチャーを発射してみました。

MG ストライクノワールガンダム
アンカーランチャーは手のひらの穴にリード線を差し込むようになっています。
ちなみにこのアンカーランチャーは...

MG ストライクノワールガンダム
こんな背中に付いたり...

MG ストライクノワールガンダム
こんなところに付いたりします。
うーむ、アンカーランチャーがもっとたくさん付いていたら、全部の箇所に同時に付けてみたら面白いのかも?

さて、これで組み立ては全て完了し、後はスミイレとシール貼りを残すのみとなりました。

コメント(12) | トラックバック (0)

MG ストライクノワールガンダム その18

MG ストライクノワールガンダム @ 2007年4月13日

今日は「MG ストライクノワールガンダム」に部分塗装とスミ入れを行いました。

MG ストライクノワールガンダム
MG ストライクノワールガンダム
ということで現在はこんな状態になっています。
ちなみに、翼があるタイプのMSは結構スミイレをする部分が多いので大変です^^;。
また部分塗装は、気になったところでは赤いバーニアのようなパーツ(肩、腰、背中)の中央部を黒で塗装する程度なのでラクチンでした。

MG ストライクノワールガンダム
ビームブレイドは、ビーム刃の両側を、ガンダムマーカーのゴールドで塗装、ビームライフルショーティーのセンサー部は、頭部センサーのシールの余白を再利用してみました。

あとは、シールを貼ればいよいよ完成です!

コメント(7) | トラックバック (0)

MG ストライクノワールガンダム その19

MG ストライクノワールガンダム @ 2007年4月14日

さて、今日でスミ入れと部分塗装も終わり、ついに「MG ストライクノワールガンダム」が完成しました!ではその雄姿をご覧下さい!

MG ストライクノワールガンダム
まずは基本の立ちポーズ正面です。
全体的にダークな配色がコワイイメージを出しています。

MG ストライクノワールガンダム
MG ストライクノワールガンダム
「MG ストライクノワールガンダム」立ちポーズサイドビュー&リアビューです。
翼の形式番号がなかなかカッコイです。

MG ストライクノワールガンダム
上半身のアップです。
肩には、ファントムペインの文字が見えます。

MG ストライクノワールガンダム
ビームライフルショーティーを構えてみました。
ここからはストライクガンダム+IWSPの台座を使っています。

MG ストライクノワールガンダム
このストライクのワールは、手首に可動部分があるのでかなり柔軟な射撃ポーズを取ることができます。

MG ストライクノワールガンダム
翼の二連装リニアガンとビームライフルショーティーを組み合わせてみました。
これで近距離も遠距離もどちらも大丈夫?

MG ストライクノワールガンダム
二連装リニアガン付近のアップです

MG ストライクノワールガンダム
このストライクノワールには写真のグレネードランチャー付きのビームライフルも付いています。

MG ストライクノワールガンダム
MG ストライクノワールガンダム
そして、フラガラッハ3ビームブレイドの両手持ちです。対艦船ならこれが一番~♪

MG ストライクノワールガンダム
ちなみに手首に可動部分ができたおかげて写真のような剣での突きのようなポーズもできてしまいます。
MGギャンにこの機構があったならもっとキレイなフェンシングポーズができたに違いない...。

MG ストライクノワールガンダム
最後に両手から、アンカー発射~!

ストライクノワールは武器も豊富についているので、いろいろなバリエーションが楽しめるキットですネ^^;。

コメント(18) | トラックバック (0)

MG ストライクノワールガンダム まとめ

MG ストライクノワールガンダム @ 2007年4月16日

「ストライクノワールガンダム」は、OVA「スターゲイザー」でスターゲイザーのライバル機として登場したMSである。パイロットは、ストライクガンダム+IWSPと同じでスウェンさん。劇中ではこのストライクノワールはスターゲイザーと相討ちという形で結末を迎えることとなった。

取説によると、このストライクノワールガンダムは傑作機X105ストライクのバリエーション機としてアクタイオン・インダストリー社をリーダーとする複数の企業によって回収が施された機体であるらしい。

ということでキット的には、「MG ストライクガンダム」の一部パーツが差し替えられているキットかと思えばそうではなく、2種類のランナーを除いて他は全て新しいパーツで構成され、ほぼ新作キットといっても過言ではない作りとなっている。
機体全体が黒系統で統一され、さらに背中にはノワールストライカーパックが取り付けられているため、見た目もストライクガンダムとはまったく違っている。

さて、このストライクノワールガンダムは色分けもカンペキ、そして手首部分に可動が追加され、組むだけ簡単さらにポーズもバッチリ決まるというなかなかの良キットとなっている。ただ、TVアニメには登場していないため、ファースト世代のお父さんにはイマイチ知名度が低いのはちょっと残念ではある。またガンダムという名前が付くとはいえ、かなりダークなイメージがある(主役機の敵だし^^;)ので好き嫌いは分かれるのかもしれない。なおストライクシリーズではバックパックはお互いに換装できるようになっているので、ストライクガンダム+IWSPなどを持っている人は、ぜひこのノワールストライカー狙いで購入してみるのも面白いかもしれない。


・塗装必要個所
そのままでもほぼ設定どおりの色分けを実現。特に塗装必須と思われるところは無い。細かな部分まで設定どおりにするなら以下の部分塗装が必要
 ・肩、腰、背中の赤いバーニア内部 黒
 ・ビームライフルショーティーのセンサー部 ブルー(シールの余白でも可)
 ・フィギュア


・パーツ分割が工夫されているため、合わせ目けしはほとんど無く、本体は肩アーマーぐらい。
付属物では
 ・ビームライフル各種
 ・バックパックに付いているリニアガン
ぐらいであるがほとんど目立たないのでそのままでもあまり気にならない


・武器、付属品
ビームライフルショーティーX2(腰にマウント可)
グレネードランチャー装備高エネルギービームライフルX2
ビームライフル
二連装リニアガンX2(ノワールストライカーの主翼と一体化)
フラガラッハ3ビームブレイド×2(ノワールストライカーの主翼と一体化)
アンカーランチャーX2(手、足の裏、背中にリード線で接続可)
パイロットフィギュア(座/立)


・可動
 可動範囲はストライクガンダムとほぼ同じで可動範囲はかなり広くいろいろなポーズを取ることができる。また関節の強度も特に問題ない。ただ最大の特徴としては手首に関節が追加されていることでありこのおかげでビームライフルショーティーの射撃シーンがカッコよく決まる。当然であるがコマネチもより再現度が高くなっているのがなかなかウレシイところである。
細かくはレポートを見てもらうとして、
 ・つま先が可動
 ・ヒジ、ヒザも2重関節でほぼ180度可動する。
 ・肩はアーマーを含めて前後左右に大きく可動。
 ・太もも装甲がスライドする。
 ・腰もボールジョイントで左右はもちろん前後にも可動。
 ・首も上下に結構可動する。
 ・ノワールストライカーの翼やリニアガンが可動。
 ・ビームブレイドはリニアガンは翼と一体化。
と、あらゆるところが可動するのでいろいろなポーズを取ることが出来る。
(ただ腿に回転軸はないので、恒例のガニマタポーズは不可なのがちょっと残念^^;)


■おまけ

二人はストライク

MG ストライクノワールガンダム
スウェンさんが乗った、ストライクガンダム+IWSPとストライクノワールさんを並べてみました。翼のせいかノワールさんのほうが大きく見えます。

さて、背中のストライカーパックは相互に取り付けることができるのでさっそく交換してみましょう~♪
ということで...

MG ストライクノワールガンダム
MG ストライクノワールガンダム
こちらは「ストライクノワールガンダム+IWSP」です。
うーむ、配色的にはどっちもダークなので違和感がありませんネ。
そして次は...

MG ストライクノワールガンダム
MG ストライクノワールガンダム
そしてこちらは

「ストライクガンダム+ノワールストライカー」

です。うーむ、こっちはなんとなく違和感があるような気がします。
ちなみにこの状態は、ストライクガンダム+ノワールストライカーなのでやはり略してストライクノワールガンダムと呼ぶのでしょうかね?

MG ストライクノワールガンダム
ストライクガンダムのグランドスラムとストライクノワールのビームブレイドの大きさがどれぐらい違うのか比べてみました。これをみるとやはりグランドスラムはかなり大きいことがわかります。やはりグランドスラム最高!!

MG ストライクノワールガンダム
MG ストライクノワールガンダム
ということで、2人で剣を構えたところです。うーむ、この兄弟、かなりコワイですね。何かのゲームのボスキャラみたいです^^; 「ここを通るならオレたち兄弟を倒していけっ!」てなカンジ。

最後にこのストライクノワールには手首に可動部分が追加されているので...

MG ストライクノワールガンダム
こんな微妙なポーズも取れてしまいます。

「ゴゴゴゴゴゴゴゴ...」

いや、なに...わかる人だけ分かればいいです^^;

1/100 MG ストライクノワールガンダム
1/100 MG ストライクノワールガンダム
おすすめ平均
stars組み上げて感動!!
stars流石MG
stars連合のエース専用機
starsいい出来     なんだけど…
starsストライクよりカッコいいです

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
コメント(22) | トラックバック (0)
copyright gunplablog.com