ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HG ORB-01 シラヌイアカツキガンダム その1

HG ORB-01 シラヌイアカツキガンダム @ 2006年2月 5日

さて、今回はキンピカのメッキモデルである、「HG アカツキ」を作成します。
この「アカツキ」は、カガリの父ちゃんが、娘が絶対に敵にやられないように、金に糸目をつけずに巨額の費用を投じて作らせた、防御力最高な機体です。その防御力は、アニメでは戦艦のビーム砲を防御可能!!というものスゴさで、ドラクエでいえば、

 メタルスライム並の防御力!

を誇る機体であると言えるでしょう。まあ、取説によると、娘のためなので開発費は惜しまないとしても、あまりに高額すぎて1機しか製作できなかったというオチがついていますが...。ということでこのアカツキは、カガリの父ちゃんの愛がこもった機体なのであります。

HG シラヌイアカツキ
ということで、さっそく「HG アカツキ」をGet!してきました。
写真は、パッケージですが本体はまさにキンピカですね。
なお、アニメでは単に「アカツキ」と呼ばれていたような気もしますが、この製品には「HG ORB-01 シラヌイアカツキガンダム」という正式な名前がついています。「シラヌイ」とは後ろに装備しているバックパック(取説には宇宙戦闘装備とありました。ということはこのアカツキは宇宙用?)のことだそうです。それにしてもこの「アカツキ」が「ガンダム」だったとは...知りませんでした。個人的には、やはり単に「アカツキ」というのが一番カッコイイ響きがするんだけどなぁ..。百式は、「百式ガンダム!」じゃなくてよかった...。

HG シラヌイアカツキ
写真はいつも楽しみな、箱の裏の宣伝スペースです。
「迫力のエフェクトパーツで最終決戦を完全再現!」
ということで、またいろいろとエフェクトパーツが付いていそうです。そして

「HG SEEDシリーズ専用スタンドを使用して劇中のポーズを再現!」

なんだそうです。ただし、よーく見ると

「この商品にはスタンドは付いてません」->「スタンド付きはこのキット(広告)」

といつものパターンになってます。これはやはり複数揃えるしか...。うまいぞバンダイ!

それはそうとさっそく部品をチェックしてみましょう~♪


HG シラヌイアカツキ
写真は「HG シラヌイアカツキガンダム」の全ての部品です。
うーむ。半分以上の部品が「ゴールドメッキ仕様」です。さすが、アカツキ、金がかかっていることだけはあるぞ。ちなみに、キットの値段もHGにしては、かなり高額だぁ~♪

HG シラヌイアカツキ
みよ!このまばゆいばかりのゴールドパーツを!
下のほうにはシールドらしき部品もありますが、これもキンピカです。百式にはシールドはなっかたので、やはり装備も豪華です。さて、このキンピカメッキの裏側はどうなっているかというと...

HG シラヌイアカツキ
やっぱり!
MG百式と同じで、シルバーメッキ状態になっていました。
ゴールドメッキパーツの裏側が必ずシルバーになっている理由は一体ナゼ?

HG シラヌイアカツキ
おお!これはストライクフリーダムにもついていた、分離式のファンネルのようなビーム砲のようです。しかしやたらたくさん付いているような気が...。

HG シラヌイアカツキ
さて、この「HG シラヌイアカツキガンダム」には実は

 「2種類の色違いのゴールドメッキパーツ」

が使われていたりします。写真は下が普通の百式ゴールド?、上はどちらかというと「銅の色に近い」ゴールドパーツです。
うーむ。これはかなり凝っていますね。


HG シラヌイアカツキ
写真は、クリアのエフェクトパーツが含まれたランナーです。このクリアパーツはどうやら、ビームサーベルと、背中のビーム砲塔の発射時のエフェクトパーツのようです。ストライクフリーダムにも同じようなエフェクトパーツがついているので並べて飾ってみるといいかもしれません。

HG シラヌイアカツキ
写真は、シールとデカールです。
そうですなんとこの「HG シラヌイアカツキガンダム」には、

 「HGなのにガンダムデカールが付いている」

のです。さすが、安いMGと同じ価格帯のキットだけはあります。
それはそうと、百式といいこの暁といい、キンピカMSはどうして漢字の機体名になっているんでしょうね?(旧日本軍の戦闘機みたいですね^^;。)でも個人的には、この「暁」や「不知火」というマークは非常にカッコイイいいので、好きだなぁ...。

コメント(17) | トラックバック (0)

HG ORB-01 シラヌイアカツキガンダム その2

HG ORB-01 シラヌイアカツキガンダム @ 2006年2月 6日

今日は「HG シラヌイアカツキガンダム」の足を作成しました。

HG シラヌイアカツキ
さて、写真は「HG アカツキ」の足の内部です。この足の内部は写真の通り、MGのフレームのような作りで中味は黒くてシブイ作りになっております。さて、こいつにキンピカの外装をかぶせてみましょう。

HG シラヌイアカツキ
うおぉ~、これはまぶしい!
さすが、高額モビルスーツのアカツキ、足の先から付け根までキンピカですね。

HG シラヌイアカツキ
左右の足を並べてみるとこんなふうになります。
全体的に曲線的なフォルムで構成されており、しかもスマートでなかなか長い脚です。
しかしこの形は確かに、ストライクガンダムにそっくりです。
さて、ではヒザの可動範囲をチェックしてみましょう。

HG シラヌイアカツキ
ということでヒザを限界まで曲げてみました。
うーむ。角度にして100度くらいでしょうか。これは結構可動範囲は広いようなので、いろんなポーズが決まりそうですネ。もちろんこれでは正座はムリですが...。

HG シラヌイアカツキ
さて、この「HG アカツキ」の足は合わせ目が目立たない作りとなっています。特に写真は腿の部分を前から見たところですが、中央に合わせ目がこないようにうまくパーツ分割されています、と思ったら...

HG シラヌイアカツキ
ありゃりゃ!後ろから見ると、しっかり中央に合わせ目がありました(-_-;)。
やはりHGでは、合わせ目ナシはムリだったか...。

HG シラヌイアカツキ
写真は、「HG アカツキ」の足を下から見たところです。
足の裏には2つのバーニアらしきものが付いています。また足首にも、バーニアのようなものがついていますが、ここはちゃんと赤いパーツで色分けされています。ちなみに、この赤いパーツの上部は、色違いのゴールドパーツなのですが、組み立ててみると違いがほとんど分かりません。もうちょっと色を変えたほうがよかったのかも?


さて、このHGアカツキですがいつもよりちょっとハイペースで作成を行っていきます。

というのも、雑誌などで、

2月下旬発売となっていた

 MG ネモ

の出荷予定が、昨日ホビーネットで確認したところ、なんと今週の木曜日の2/9が出荷予定日になっているからです。
あと私事ですが、今月の20日から、1週間ほどどういうわけかアメリカへ出張という予定が入ってしまった(英語もできないのに...(;_;))ので、それまでになんとか、アカツキ&ネモを完成させたいものです。そしてその後には、パレスアテネさんも待っている...。

しかし、

 「海外出張が理由で、ガンプラの製作速度が速くなる人間は世界でも自分ぐらい」

に違いない...まあいいか。

コメント(11) | トラックバック (0)

HG ORB-01 シラヌイアカツキガンダム その3

HG ORB-01 シラヌイアカツキガンダム @ 2006年2月 8日

今日は「HG シラヌイアカツキガンダム」の胴体を作成しました。

HG シラヌイアカツキ
さて、写真は「HG アカツキ」の足の腰部です。
この腰部分はほとんど全てがキンピカです。

HG シラヌイアカツキ
写真は腰下側から見たところです。この「HG アカツキ」はフロントアーマーがちゃんと左右独立可動するようになっているのがなかなかです。ニッパで中央を切り離さなくても大丈夫~♪

HG シラヌイアカツキ
ということで足と腰を合体するとこんなふうになります。
さて、次いってみよー。

HG シラヌイアカツキ
ということで写真は「HG アカツキ」の胸部です。
この胸部は、全体がキンピカというわでではなく、胸の部分がクレーと赤に色分けされております。さて、この「HG アカツキ」は肩関節にちょっと変わった部品が使われていたりします。

HG シラヌイアカツキ
写真が肩関節の部品です。みてのとおり球体を2つつなげたような部品が肩関節の部品となっています。この球体ジョイントが...

HG シラヌイアカツキ
こんなカンジで肩にセットされるわけですね。

HG シラヌイアカツキ
で、この球体ジョイントはシンプルな作りながら写真のようにいろいろな方向に可動させることが出来ます。肩関節は引き出し式などいろいろと工夫された作りのものがありますが、この「HG アカツキ」の方式は非常にコストパフォーマンスが高く、かつ自由度も高い優れた方法だと思います。

HG シラヌイアカツキ
さて、胸まで合体させるとこんなふうになります。
ちなみに胸のダクトの部分は、銅に近い色のゴールドパーツなのですが、あまり見分けが付きません。全体がキンキラキンだからなのか...

HG シラヌイアカツキ
この「HG アカツキ」は、ヒザの可動範囲が割りと広いので写真のような立ちヒザのポーズもなんなく決めることが出来ます。なかなかカッコイイですね。


さてこのHGアカツキを作っていて気が付いたのですが、各ランナーについている名称は
 ・HGアカツキガンダム
 ・HGシラヌイアカツキガンダム
の2種類存在するようです。もちろん、「HGシラヌイアカツキガンダム」と名前が付いているのは、バックパックのシラヌイが入っているランナーです。それ以外のアカツキ本体は「HGアカツキガンダム」となっています。

ということは、次に発売になる

「HGオオワシアカツキガンダム」

は、このシラヌイのランナーがオオワシ用に差し換わることになるに違いない...。なるほどね。

コメント(7) | トラックバック (0)

HG ORB-01 シラヌイアカツキガンダム その4

HG ORB-01 シラヌイアカツキガンダム @ 2006年2月 8日

今日は「HG シラヌイアカツキガンダム」の頭部と腕を作成しました。

HG シラヌイアカツキ
写真は「HG アカツキ」の頭部です。
もちろん顔も全てがキンピカですが、アゴが小さくてスマートな子顔となっています。

HG シラヌイアカツキ
「HG アカツキ」の頭部を横から見たところです。
このアカツキは横から後ろに長く伸びたアンテナ?のような突起が特徴的です。この形はなんとなく、ヘルメットをかぶっているような感じを受けます。

HG シラヌイアカツキ
さて、頭まで付きました。やはり小顔でなかなかカッコイイ!
さて、次は腕いってみよー。

HG シラヌイアカツキ
ということで写真は「HG アカツキ」の腕部です。
うーむ。この肩アーマーはとっても長くて、ビッグサイズですね。やはり高額モビルスーツのアカツキさん!こんなところも豪華仕様だ~。といいつつ、戦闘ではジャマじゃないのかコレだけ長いと(-_-;)

HG シラヌイアカツキ
さて、ヒジ関節の可動範囲は写真の通りです。角度にして大体90度、HGとしては標準的な可動範囲です。

HG シラヌイアカツキ
この、デカイ肩アーマーの裏側は写真上のように、ちゃんと赤いパーツで色分けされています。HGUCドムとおんなじだ...。それはそうと、肩アーマーの表側は、写真下のように

 「全体に渡って合わせ目が走っています」

うーむ。これは非常に目立つのでなんかいやだなぁ...。

HG シラヌイアカツキ
ということで、とうとう腕まで付いて、本体は完成です!
全身キンピカ!そしてやはり肩アーマーがデカイ!

HG シラヌイアカツキ
「HG アカツキ」後ろから見たところです。
もちろん背中の穴は、シラヌイが付くジョイントです。はやくシラヌイを作らねばっ~。

HG シラヌイアカツキ
上半身のアップです。やはり顔がなかなか精悍でカッコイイですね。
はやくフリーダムや、ジャスティスと並べてみたい...。


さて昨日の記事で次のようなコメントをいただきました。

>このアカツキでは直接鉄アレイ型のパーツを胴体に差し込むのではなく、1パーツをはさんだ胴体部分へ差し込んでいます。ということは、上下に動き、かつ、鉄アレイ型パーツでグルングルン動く、非常にフレキシブル(自由自在)な構造となっているのですねー!!w

HG シラヌイアカツキ
ええ、グルングルン動きますとも!
ということで、肩を大きく動かしてみました。でも肩が上に上がりすぎてちょっと不自然なような気も...しかしやっぱり、よく動くことはいいことだー。あとはご指摘のようにヘタリがちょっと心配ですが...。腕がダラーンと垂れてしまうのはカンベンして欲しいものです。
ノーガード戦法はちょっとイヤ(´・ω・`; )。

コメント(2) | トラックバック (0)

HG ORB-01 シラヌイアカツキガンダム その5

HG ORB-01 シラヌイアカツキガンダム @ 2006年2月 9日

今日は「HG シラヌイアカツキガンダム」の武器などを作成しました。

HG シラヌイアカツキ
写真は「HG アカツキ」に付属している全ての武器です。
左上から、ビームライフル、シールド、ビームサーベルとなっています。
ビームサーベルは設定ではピンクなので、塗装しないといけませんね。なおこのビームサーベルはもち手が2種類付いていて、普通のサーベルと、ナギナタ状の両方が再現できるようになっています。
なお、ビームライフルと、ナギナタのもち手は、腰にマウントすることができるようになっています。

HG シラヌイアカツキ
シールドは、ご覧のとおり裏まで鏡面仕上げでピカピカです。スゴイなぁ...。

HG シラヌイアカツキ
ビームライフルは写真のように、ナギナタのもち手を使って、銃剣のようにすることもできます。って、ガブスレイみたいですね。

HG シラヌイアカツキ
ということで、ビームライフルとシールドを装備してみました。
でもこの「HG アカツキ」は全身が、シールドのようになっていて、まさに

「当たりに行け!」

という機体なので、シールドはあまり必要ないのかもしれませんね。
さて、次はいよいよ、シラヌイ行ってみよ~。

HG シラヌイアカツキ
写真は、ファンネル?をはずした状態のシラヌイです。
ファンネルは全部で7つもあるので組み立てるのも結構面倒です。

HG シラヌイアカツキ
「HG アカツキ」に、ファンネル無しの状態でシラヌイを付けてみました。
うーむ。これだと高機動用のブースターという感じですね。こいつにファンネルを取り付けると...

HG シラヌイアカツキ
こんなふうになります。
おおー!これは縦横に長く、ボリューム感もあってなかなかカッコイイですね。

HG シラヌイアカツキ
このシラヌイのファンネル部は可動することができるようになっています。
写真は、左右のファンネルを下方向に向けてちょうど、「飛行機の翼」みたいにしたところです。個人的にはこっちのほうがカッコイイです。

HG シラヌイアカツキ
シラヌイ付きアカツキ=「HG シラヌイアカツキガンダム」を正面から見たところです。
バックパックのシラヌイが、デカイ!

さて、そういえばクリアパーツにこのシラヌイのファンネル発射シーンを再現するエフェクトパーツがあるのでした。ということで...

HG シラヌイアカツキ
「ファンネル発射ァ~」
って、このパターンの部品は、ストライクフリーダムにも付いていましたよね。

さて、これで組み立ては完了し、あとは部分塗装、スミ入れ、デカール貼りのみとなりました。でも、シールドとかは塗装をどうしよう...キンピカの上から直接塗ったらやっぱりマズイかな...。うーん。面倒なのでサボろうかな...。どうしよう。

そういえば、今日はMG ネモ の発売日なので、会社帰りにさっそくGet!して来ました。アカツキ終わらせてはやく次行こうっと。

コメント(9) | トラックバック (0)

HG ORB-01 シラヌイアカツキガンダム その6

HG ORB-01 シラヌイアカツキガンダム @ 2006年2月10日

さて、部分塗装も終わりとうとう「HG シラヌイアカツキガンダム」が完成しました!ではその雄姿をご覧下さい!

HG シラヌイアカツキ
はずは基本の立ちポーズです。
まさに、全身キンピカ!どこにいても目立つので、集合の目印や、的に最適です^^;。

HG シラヌイアカツキ
「HG シラヌイアカツキガンダム」サイドビューです。
この角度から見るとシラヌイはかなりの長さがあることが分かります。

HG シラヌイアカツキ
「HG シラヌイアカツキガンダム」リアビューです。

HG シラヌイアカツキ
「HG アカツキ」ビームライフルを構えたところです。やっぱりガンダムにはビームライフルが良く似合いますね。さて、シールドの塗装は設定とちょっと変えて、周辺部と中央の十字部分は、ガンダムマーカーメッキシルバーで塗装してみました。せっかくゴージャスなアカツキさんのこと、シールドも金と銀でゴージャスに仕上げてみました。これが意外といいカンジ~♪

HG シラヌイアカツキ
さてこの「HG アカツキ」には、ビームサーベルもちゃんと2本付いています。しかも、もち手はサーベルというよりカタナのようです。ということで2刀流でござる。

HG シラヌイアカツキ
ビームサーベルは写真のようにナギナタのような形にすることができます。ナギナタといえばゲルググが元祖!HGUCででないかなぁ...。

HG シラヌイアカツキ
「HG アカツキ」はニュータイプ用なので、ちゃんと背中にファンネルも付いています。ということで、ファンネル発射ーー。このファンネル全部で7つ付いていますが、こんなにたくさんどうやって操作するんでしょうね?

さて、このHGアカツキですが、塗装は主にガンダムマーカーを使って行いました。当初は、メッキの上に塗り塗りすると問題ないのか心配でしたが...大丈夫な用です。今回は、赤や白、シルバー、ゴールド、グレーなどいろいろと活躍してくれました。なんといっても乾燥の速いガンダムマーカーは、時間のないお父さんの強い味方ですね。すぐに重ね塗りが可能なのが便利!
ちなみに、黒っぽい部品は、まずメッキシルバーで塗装してから目的の色を乗せるといいですよ。ナギナタの赤い部分なんかにはちょうどいいです。

コメント(12) | トラックバック (0)

HG ORB-01 シラヌイアカツキガンダム まとめ

HG ORB-01 シラヌイアカツキガンダム @ 2006年2月11日

「HG シラヌイアカツキガンダム」は、ガンダムシードデスティニーで登場した、オーブのリーダーウズミさんの意向により、オーブの国家思想を体現する象徴的機体(=キンピカ?)として、娘の「カガリ」専用機として密かに開発された機体である。そしてこのアカツキは、全ての父親(=管理人も含む)がそうであるように、我が子が絶対に敵にやられないように、金に糸目をつけずに巨額の費用を投じて作らせたためその防御力は、アニメでは戦艦のビーム砲を防御可能!!というものスゴさである。(ただし、あまりに高額すぎて1機しか製作できなかったというオチがついている(-_-;)。)ということでこのアカツキは、カガリの父ちゃんの愛がこもった機体なのであります。

さて、このHGアカツキはたぶん限定品を除けば、HG SEEDシリーズ初のメッキキットであると思われる。当然であるが百式と同様アンダーゲートを採用しており、パーツ構成も合わせ目が目立たないよう工夫がされている。が、肩の合わせ目は激しく目立つのでここだけはなんとかして欲しかった...。

このアカツキは、アニメではキラのストライクフリーダム、アスランのインフィニットジャスティスと一緒に戦ったことが記憶に新しい。ぜひ、この3機を一緒に並べて飾ってみることをオススメする!


・塗装必要個所
塗装が必須なのは盾ぐらい。これはそのままだと全てがキンピカとなる。ちなみに私はここをガンダムマーカーメッキシルバーで塗装したが、これでも結構違和感はない。
肩 (内側をミッドナイトブルー)
ドラグーンビーム発射口(グレー)、噴射部(赤)
ビームライフルスコープ(周辺が白で中がスカイブルー)
ビームサーベル(刀身がクリアピンク、柄はゴールド、赤)


・合わせ目けしは、肩アーマー、腕、腿、胴体、ドラグーンなど多数。
ただし、ゴールドメッキモデルなので、メッキを剥がして全塗装する覚悟がないのであれば、そのままにしておいたほうがよい。時間のないお父さんは気にしないことを推奨する。ちなみにラピーテープで合わせ目消しを試みたが、色が結構違うので断念した...。残念っ!


・武器
ビームライフル(ビームサーベルを装着して銃剣にもできる)
ビームサーベル(刀身はクリアブルー成形なので塗装が必要(;_;)。もち手は連結状態のものも付属)
シールド (塗り分けが最も面倒)
シラヌイ+砲塔(ドラグーン 旧世代の人=管理人はファンネルやビット^^;と呼ぶもの)×7
発射エフェクトパーツ×4
股間に台座取り付け穴はあるが、台座は付いていないので注意が必要。他のキットの台座を利用するべし。


・可動
腕、脚、腰は標準HGシリーズ並の可動範囲(およそ90度程度。詳細はレビューを参照されたし)ただ、肩関節基部はABSのダブルボールジョイントが採用されておりいろいろな方向にぐりぐり動く。シラヌイ(バックパック)は砲塔(ドラグーン)を90度回転させて前に向けたり、左右の砲塔を折りたたんだりすることができる。ちょうど飛行機のような形もできるのでなかなかGood!


■おまけ

HG シラヌイアカツキ
ストライクフリーダム。インフィニットジャスティスガンダム、そしてアカツキの3体が揃い踏み...。このメンバーなら誰が来ても敵ナシですね。かかってきなさい!

HG シラヌイアカツキ
スタンドを3つ使って展示してみました。スタンドは別のキットに付いているのでそれを買おう!って、恐るべしバンダイマジック!

1/144 HG シラヌイアカツキガンダム
1/144 HG シラヌイアカツキガンダム
バンダイ
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
コメント(20) | トラックバック (0)
copyright gunplablog.com