ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HG ZGMF-X23S セイバーガンダム その1

ZGMF-X23S セイバーガンダム @ 2005年3月10日

さて今日はセイバーガンダムの発売日~♪
しかーし、会社の人と飲みに行ってしまったので買いに行っている暇がない...。
と思ったら飲んだ帰りに駅前のビックカメラがまだ開いていました。開いててヨカッタ(^^)
ということで、お店が閉まる3分前になんとかセイバーガンダムをゲットできたのでした。
やはり世の中うまくいくようにできていると感じた一日でした。

ガンプラ ZGMF-X23S セイバーガンダム
さて、早速箱を開けて中身をチェッーク!
うーむ、さすがセイバーガンダム、赤い派手な部品が多いぞ。

ガンプラ ZGMF-X23S セイバーガンダム
これが赤い部品で構成されたランナーです。やはり主役機はこれぐらい派手でなくては。
左のほうの長い部品がフリーダムにも搭載されていたプラズマ収束ビーム砲だなきっと。

ガンプラ ZGMF-X23S セイバーガンダム
セイバーガンダムについているホイールシールです。
たくさんついています。でも大きなシールははがれやすいので、できれば部品で色分けして欲しいなあ...。まあでも最悪部分塗装すればなんとかなるからいいかな...。

そういえば、ハイザックはすでに完成していますが、完成写真のUPがまだでした。
セイバーガンダムはこの後、製作をはじめる予定です。しばしお待ちを...。

コメント(0) | トラックバック (0)

HG ZGMF-X23S セイバーガンダム その2

ZGMF-X23S セイバーガンダム @ 2005年3月12日

ガンプラ ZGMF-X23S セイバーガンダム
今日はセイバーガンダムの足の部分を製作しました。
うーん。まだ足だけしか作っていませんがすご~く派手です。この赤を見ていると
ポルシェやフェラーリを思い出してしまうのは私だけでしょうか?
さて、写真右はヒザを限界まで曲げてありますが非常によく曲がります。
どれくらい曲がるかというと...

ガンプラ ZGMF-X23S セイバーガンダム
インパルスガンダムとセイバーガンダムの足を並べて見ました。
インパルスガンダムもよく曲がると思っていましたが、見てのとおりセイバーガンダム
のほうが可動範囲が広いです。
また足の先端はガンダムシードシリーズではおなじみのように折れ曲がるようになっています。
これもセイバーガンダムの方がきちんと?折りたたむことができるようになっています。
これならばより美しい正座が再現できることでしょう^^;。

ガンプラ ZGMF-X23S セイバーガンダム
足を下から見たところです。後ろの部分にはちゃんとバーニアが付いているのがわかります。

コメント(0) | トラックバック (0)

HG ZGMF-X23S セイバーガンダム その3

ZGMF-X23S セイバーガンダム @ 2005年3月14日

ガンプラ ZGMF-X23S セイバーガンダム
今日はセイバーガンダムの腰の部分を製作しました。
写真の腰の部分は上のほうは設定では白になっているのですが、ここはホイールシールを
貼るようになっています。うーん。白は塗装すると透けて苦労するのでこれはいいカモ
それはそうと...
腰の三角マークの部分にもホイールシールを貼るようになっています。
そしてシールには「印刷された平面の三角形が!」
せっかくモールドで立体的になっているところに、平面的なシールをペタリと貼るのは
なんかもったいないです。なのでここは塗装ですね!絶対です。

ガンプラ ZGMF-X23S セイバーガンダム
さて、この前作成した足とくっつけるとこんなカンジになります。
うーん

「足長っ~」

でもやはり私は「ズンドウ」のガンダム(^_^;)の方が好きです。
これはこれでカッコいいですけどね。
0079早く作りたいなぁ(<-セイバーガンダムを作っていてなぜかガンダムを作るモチベーションが上がってきた私...。)

コメント(0) | トラックバック (0)

HG ZGMF-X23S セイバーガンダム その4

ZGMF-X23S セイバーガンダム @ 2005年3月15日

ガンプラ ZGMF-X23S セイバーガンダム
今日はセイバーガンダムの胸の部分を作成しました。
セイバーガンダムのこの部分は大きく2つのブロックに分かれています。
写真左側が前の部分、右側が後ろの部分になります。
これが合体すると...

ガンプラ ZGMF-X23S セイバーガンダム
こんな風になります。部品の組み合わせでうまく色分けされるようになっています。
ちなみに胸の部分のマークはシールが付いていないのでガンダムのマークと同じように黄色く
部分塗装しましょう。

ガンプラ ZGMF-X23S セイバーガンダム
昨日までに作成した下半身と合体させるとこうなります。
やはり最近のガンダムはスマートなプロポーションですね。

コメント(0) | トラックバック (0)

HG ZGMF-X23S セイバーガンダム その5

ZGMF-X23S セイバーガンダム @ 2005年3月16日

ガンプラ ZGMF-X23S セイバーガンダム
今日はセイバーガンダムの頭部を製作しました。
写真はセイバーガンダムの頭部ですが、

「あれっ?こんなに頭の上のアンテナが長かったっけ?」

というぐらいアンテナが長くカンジます。ちなみにこの部分はブルーのシールを貼るようになっております。
まあでも、顔は精悍でカッコイイですね。さすが、ガンダムは顔が命~♪

ガンプラ ZGMF-X23S セイバーガンダム
さて、こちらはセイバーガンダムの頭部を後ろから見たところです。
黄色いアンテナの先に付いていた四角いブロックは切り落としました。
また長いアンテナの後ろには白いシールを貼るようになっていて、中央の赤い部分が隠れるようになっています。よく考えてあるなぁ...。

ガンプラ ZGMF-X23S セイバーガンダム
これでとうとう頭が付きました。大分ガンダムらしくなってきましたネ。
しかし、セイバーガンダムのアンテナが、
ムシキング(最近子供がハマっている^^;)のヘラクレスオオカブトの角のように見える
のは私だけでしょうか?(なんとなく甲虫系に見える...)

コメント(1) | トラックバック (0)

HG ZGMF-X23S セイバーガンダム その6

ZGMF-X23S セイバーガンダム @ 2005年3月17日

ガンプラ ZGMF-X23S セイバーガンダム
今日はセイバーガンダムの腕の部分を制作しました。
ヒジの部分は、写真のように大体90度くらい曲がります。
また腕の付け根は回転するようになっていて可動範囲はHGとしては標準というところでしょうか?

ガンプラ ZGMF-X23S セイバーガンダム
さて、セイバ-ガンダムの特徴としては肩アーマーが90度下に回転することです。
写真上は、通常の状態、写真下は肩アーマーを90度回転させたところです。
このようになっているのはモビルアーマー形態になる時に、ここを変形させる必要があるためです。

ガンプラ ZGMF-X23S セイバーガンダム
さて、今日作成した腕をくっつけるとこうなります。
これで5体満足な状態になりました!うーむ。こうしてみると肩アーマーが
かなりデカイです。だからMA形態になるときにこれがジャマになるわけですね。

さてMA形態に変形させるためには背中の翼?が必要です。明日からこの部分を
組み立てていきます。

コメント(0) | トラックバック (0)

HG ZGMF-X23S セイバーガンダム その7

ZGMF-X23S セイバーガンダム @ 2005年3月18日

ガンプラ ZGMF-X23S セイバーガンダム
今日はセイバーガンダムの背中に付く翼の部分を作成しました。
このパーツは写真のように、ビーム砲に翼が付く構成になっていますが、翼の部分は2軸で
回転するようになっていて自由に動かすことができます。(写真右は回転させてあります)
また背中に取り付ける部分も2つの軸があるので取り付け位置を回転により移動させること
ができるようになっています。この機構は変形のために必要なようです。

ガンプラ ZGMF-X23S セイバーガンダム
この部品を背中に取り付けてみたところです。ビーム砲はかなり長いです。
このビーム砲を前方に回転させることにより、フリーダムガンダムのハイマットのようなポーズを
とらせることもできるようです。

コメント(0) | トラックバック (0)

HG ZGMF-X23S セイバーガンダム その8

ZGMF-X23S セイバーガンダム @ 2005年3月19日

ガンプラ ZGMF-X23S セイバーガンダム
今日はセイバーガンダムのシールドを作成しました。
セイバーガンダムのシールドはちょっと変わっていて、羽のような突起が付いています。
また中央は黄色ですがここはホイールシールで再現するようになっています。
ただしこの周辺のグレーの部分はシールは付いていないのでこの部分の塗装は必須ですね。

ガンプラ ZGMF-X23S セイバーガンダム
シールドの裏側はこんなふうになっています。
左の白い部分の突起はモビルアーマー形態の時に、本体に取り付けるときに使います。

ガンプラ ZGMF-X23S セイバーガンダム
シールドを取り付けたところです。肩のアーマーが大きいのでシールドと干渉しやすいです。
取り付け方法を工夫しないと、シールドが肩アーマーに引っかかってしまいます。うーむ。

コメント(0) | トラックバック (0)

HG ZGMF-X23S セイバーガンダム その9

ZGMF-X23S セイバーガンダム @ 2005年3月20日

ガンプラ ZGMF-X23S セイバーガンダム
今日は最後に残っていた、ビームライフルと、サーベルを組み立てました。
これで組み立ては完了となりました。
写真のビームライフルはインパルスガンダムとほぼ同じ大きさです。(威力も同じなのか?)
ビームサーベールはインパルスガンダムと同じヴァジュラですが、デザインがちょっとだけ
違います。(インパルスは線が3本、セイバーは線が2本になっている。トリビア的な違いだ~)

ガンプラ ZGMF-X23S セイバーガンダム
セイバーガンダムはビームサーベルを収納するところがちょっと変わっていて、
写真のように肩の部分に収納するようになっています。普通は、背中もしくは腰というのが
定番だと思いますが、ナゼこんなところに(?_?)

ガンプラ ZGMF-X23S セイバーガンダム
ビームサーベルを装備するとこんなふうになります。うーんカッコイイ(^^)!
こうなるとモビルアーマー形態にしてみたいのが人情というもの...。

ガンプラ ZGMF-X23S セイバーガンダム
で、モビルアーマー形態にしてみました!
みよ!この流れるような美しいフォルムを!

ガンプラ ZGMF-X23S セイバーガンダム
さらにフリーダムみたいなこんなポーズも取れてしまいます。
さて、あとは部分塗装を塗り塗りすれば完成です。

コメント(0) | トラックバック (0)

HG ZGMF-X23S セイバーガンダム その10

ZGMF-X23S セイバーガンダム @ 2005年3月21日

とうとうセイバーガンダムが完成しました。ではその雄姿をご覧ください。

ガンプラ ZGMF-X23S セイバーガンダム
まずは基本の立ちポーズから。真っ赤な機体がカッコイイです。

ガンプラ ZGMF-X23S セイバーガンダム
リアビューです。
背中に付いた大型の翼がその高機動性を物語っています。
この部分には「アムフォルタスプラズマ収束ビーム砲」が装備されておりこれは
フリーダムガンダムの「パラエーナ」を改良したものなんだそうです。

ガンプラ ZGMF-X23S セイバーガンダム
メイン武器のビームライフルを構えたところです。セイバーガンダムは新型だけあって?
可動範囲も広くいろいろなポージングが可能となっております。

ガンプラ ZGMF-X23S セイバーガンダム
もちろんビームサーベルも付いています。
このビームサーベルはインパルスガンダムが装備しているものと同型で「バジュラ」と
いう名前だそうです。

ガンプラ ZGMF-X23S セイバーガンダム
そして、たぶんセイバーの必殺技?がコレです。
フリーダムのように腰のビーム砲X2+ビームライフルで、3機の敵を同時に攻撃することが
できます。ただし、このビーム砲は腕と干渉するので写真の高さより上に上げることができません。
うーん。残念っ

さて、モビルアーマー形態については次回に掲載します。お楽しみに!

コメント(0) | トラックバック (0)

HG ZGMF-X23S セイバーガンダム その11

ZGMF-X23S セイバーガンダム @ 2005年3月22日

前回の続きでセイバーガンダムのモビルアーマー形態です。

ガンプラ ZGMF-X23S セイバーガンダム
MA形態を横からみたところです。
まさにジェット戦闘機的な形になっていて、かなり速そうですね。

ガンプラ ZGMF-X23S セイバーガンダム
前から見たところです。
頭がシールドと、頭の後ろのカバーでうまく隠れるようになっています。
この角度で見ると「アムフォルタスプラズマ収束ビーム砲」がかなり長く見えます。

ガンプラ ZGMF-X23S セイバーガンダム
セイバーガンダムのリアビューです。
この角度で見ると「アムフォルタスプラズマ収束ビーム砲」の後ろや、足に推進装置が付いているのが分かります。また、足先は折りたたんで抵抗を少なくするようになっています。

ガンプラ ZGMF-X23S セイバーガンダム
普段あまり見かけることのない、MA形態を下側から見たところです。
頭部から腹部にかけてシールドがカバーしていますが、説明書によると
「パイロットの死角になるこの部分がシールドによってカバー」されているとのことです。
なるほど!そういえばガイアガンダムのMA形態も、下側にシールドが付いていましたネ。

ガンプラ ZGMF-X23S セイバーガンダム
変形のコアとなる、頭部から足の付け根のあたりをクローズアップしたところです。
足のヒザの部分は垂直に折りたたまれていたり、「アムフォルタスプラズマ収束ビーム砲」
の付け根の部分は2軸のパーツとなっていて、可動範囲を広げていたりするのが分かります。

コメント(0) | トラックバック (0)

HG ZGMF-X23S セイバーガンダム まとめ

ZGMF-X23S セイバーガンダム @ 2005年3月23日

セイバーガンダムはアスラン・ザラがパイロットであり、インパルスガンダムの僚機として
活躍中の機体である。ちょうどフリーダムに対するジャスティスガンダムのような役回りで
あるのできっと人気も高いと思われる。
セイバーガンダムはモビルアーマー形態に変形するのが最大の特徴であるが、
そのためか変形するために
・肩アーマーが90度下方向に回転する。
・プラズマビーム砲の可動範囲が広い
・頭の後ろのカバーが伸縮する
などいろいろな機構が盛り込まれていて差し替えなしで変形することができる。
フォルムも他にはない独特な形状なので、主役のインパルスガンダムと一緒に飾って
みてはどうだろう。

・塗装必要個所
シールドのクレー部分、胸のマーク、肩やヒザの凹部(黄色)、スラスター内部
プラズマビーム砲のグレー部分、腰のリアアーマーのグレー部分、
頭部後ろにあるカバーのグレー部分、ビームライフル照準部分
シールを貼ればほぼ設計通りの色分けになる。
必須塗装箇所はプラズマビーム砲のダクトと胸のVマークとシールドの黒い部分。

・合わせ目けしは、頭、肩、腕、もも、プラズマビーム砲、ビームライフル。
はっきりいってめんどくさいので目立たない部分はサボるのが良い。

・武器
ビームライフル
ビームサーベル×2(クリアピンク成形、肩アーマーにマウント可)
シールド
左右の握り手

・可動
足の可動範囲は割と広め。特にヒザ間接はインパルスガンダムよりも可動範囲が広い
ため、正座もバッチリきまる。腕の可動範囲は並であるが、肩アーマーが大きいためか
シールドと干渉してはっきりいってジャマである。
背中のプラズマビーム砲は2箇所が可動するので割と自由に動かすことができる。


■おまけ

ガンプラ ZGMF-X23S セイバーガンダム
やはりセイバーガンダムはインパルスガンダムと一緒がヨイ!

ところで、インパルスガンダムとセイバーガンダムは型番2を持つ同じセカンドステージの
モビルスーツであるためか、アニメでもパーツの共用が可能となっている。(<-嘘(^^))
ということで、息子が発見した合体を2つほど...。

ガンプラ ZGMF-X23S セイバーガンダム
インパルスセイバーガンダム!
おおー割とイイカンジ。

ガンプラ ZGMF-X23S セイバーガンダム
こちらはセイバーインパルスガンダム!
うーんこれは...だめだこりゃ。これはちょっと色的に無理がありそう...。
子供はこうやって遊ぶのが楽しいようです。この間はザクの体にガンダムの顔を付けておりました(-_-;)。
機動戦士ガンザク...なのかな?これって

1/144 HG セイバーガンダム

バンダイ
売り上げランキング : 472

おすすめ平均
見所満載!
ついに発売

Amazonで詳しく見る by G-Tools
コメント(5) | トラックバック (1)
copyright gunplablog.com